スカッと晴れる日が少ないこのごろ。今日は雨はあがったけれどすべてが湿っぽい。自転車のシフトレバーとケーブルを交換したので試運転も兼ねて公園へ。行けば見たことも無い玉虫色の玉虫でない虫。これが蜂だと言うから心配になる。ググればセイボウ(青蜂)の一種らしい。色々種類があるらしいが詳しくはわからない。ルリモンハナバチという青い蜂を見たときも驚いたが、セイボウはそれをはるかに超えている。神様、形はたしかに蜂のように見えますが、この着色は何かの間違いではないでしょうか。
【青蜂】
膜翅(まくし)目セイボウ科の昆虫の総称。小形ないし中形のハチで、硬い皮膚をもち、青藍・赤紫・赤緑色などで金属光沢がある。イラガセイボウはイラガの幼虫に体外寄生し、ほかはすべて他のハチの幼虫に寄生する。(大辞泉)
寄生虫であったか。
2015/9/5 7:36 Nikon1 V3 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6, f5.6 1/200 ISO400 with extension tube