舞岡公園を歩く> 2022年春>アトボシアオゴミムシ
アトボシアオゴミムシ

 地面に近い草の葉影にキラッと輝いたのはアトボシアオゴミムシだ。彼らはじっとしていることが少なく、暗いところがお好きなようで、するすると緑の波にのまれて消えてしまった。ゴミムシとは名ばかりで綺麗な種が多いゴミムシ。実はゴミムシ科という科は無くオサムシ科である。ゴミムシ科という科は無いのにゴミムシダマシ科と言う科がある。まるでダマされているみたいだ。真相が知りたくて、この際昆虫の分類学でも学んでみようかなと思ったが、難しそうなのでやめた。

22/5/8 8:18 OM SYSTEM OM-1, M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro, f2.8 1/500 ISO250 -0.3EV

前の写真 次の写真

キビタキ