そのむかし、家の天井裏などに棲みついて夜ごとドタバタ走り回っていた、人間の食べ物を奪うだけでなく、病原菌の運び屋として忌み嫌われていたドブネズミが、公園の縁を流れる小川に泳いでいた。公園で見るドブネズミは思ったより清潔で可愛い印象だった。名前で損をしている動物のひとつかも知れない。ドブネズミは川の土手にあいている横穴をひとつひとつ点検していた。多分カエルなど餌になる生き物を探しているのだろう。かつて、ウシガエルを食べているのを見たことがある。
23/5/27 8:24 OM SYSTEM OM-1, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f5.6 1/350 ISO6400