HOME>TOPICS>横浜消防出初式2013
横浜消防出初式2013


 
 内容が年々リッチになり、昨年から赤いスモークを出すようになった「はまちどり」二機。午前中から「消防総合訓練」、「一斉放水」のプログラムに花を添えるように静かに参加。神奈川県警のBK-117も出演。午後の「航空救助訓練」でクライマックスを迎える。同プログラムでは、海上から赤レンガ前の広場に向かって進入、超低空で観客の度肝を抜いたかと思うと、海難救助訓練を二機シンクロで実施。息のあった演技を見せた。日頃の猛訓練でパイロットの腕も年々上がっているのだろう。たった8分間のミニ航空ショーだが迫力は自衛隊の航空祭に負けない。飛行高度もかなり低い 。
 音楽ドリル、チアリーディングなどのアトラクションもあり、ハマの新春イベントとして定着しつつある。
 15:32のこの日二度目の「一斉放水」のよるフィナーレには、またまたペアで登場し、さよならフライト。
 林市長殿、このイベントがますます発展しますように祈ってます。
【日時】2013年1月13日(日)
【場所】横浜赤レンガ倉庫前海上
【撮影機材】NIKON D3, NIKKOR 80-400mm

HOME>TOPICS>横浜消防出初式2013
footer