HOME>TOPICS>2003年静浜基地航空祭
静浜航空自衛隊基地エアフェスタ2003


Fuji T-3 T-3 T-3 t-3
t-3 t-3 Fuji T-3 T-3
F-2B Kawasaki T-4 e-2c T-4
空はぼんやり花曇り、ランウェイ脇にはクローバー、東風に漂う燃料の香り。
今年もやってきた、静岡県は大井川町。東名高速で横浜の我が家から2時間半。国道150号線バイパスの開通でやや身近になった静浜航空自衛隊基地。2003年エアショーのシーズン開幕第一戦である。ことしは長雨の後で新緑が吹いて、クローバーの花も多い。おまけに例年にくらべ人出も多い。さらに雲も多い。太陽が時々顔を見せる空模様。決して撮影条件は良いとは言えない。5月の太陽は高く、順光で撮るのが難しいのに加え、空は真っ白。でも気を取り直して滑走路西端に集まるT-3 にレンズを向ければ、鮮やかな機体の赤と芝の緑は見事なコントラストでファインダーに投影された。
ここのエアショーのメニューは軽い。飛行戦隊をかかえる本土防衛基地のようなコッテリ感はない。滑走路も短くエプロンも狭いから、ほとんどリモートからのフライパスになる。午前9時ころ、おなじみT-3練習機のオープニングから始まって、午後1時半のブルーインパルスの演技で幕。でも久々に見る6機揃ったブルーは、やっぱしエアショーの花。あいにくの空模様にもめげずフルショーを繰り広げたのであった。めでたし。2003.5.25
*****
【撮影機材】 NIKON F100, NIKON F4, AF-S NIKKOR 300mm/f4D, AF NIKKOR 80-200mm/f2.8, AF-S NIKKOR 24-85/f3.5-4.5G, TELECONVERTER AF-S TC-14EII
【使用フイルム】ベルビア、プロビア100F

HOME>TOPICS>2003年静浜基地航空祭
footer